ギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

人気のミニギター・トラベルギターおすすめ10選

小さなギターに対する需要が増えています。

「旅行先やキャンプにも持って行けるギターがほしい」

「小さな子どもにギターを教えたい」

今回はギターメーカー各社から発売されている、おすすめのミニギター・トラベルギターをセレクトしてみました。

人気のおすすめミニギター・トラベルギター

MARTIN(マーティン)|LXME

価格:70,000円〜(ギグケース付)

エレアコタイプのミニギターです。

世界を代表するアコギメーカー、マーティンの「リトルマーティン」シリーズは、コンパクトでなおかつ弾きやすいことから、女性の方にも大人気です。

ピックアップ搭載なので、バンド演奏でもしっかり音が出せます。

野外でのライブやセッションでも大活躍しそうな一台です。

Traveler Guitar(トラベラーギター)|Ultra Light Nylon

価格:45,000円〜(ギグケース付)

ナイロン弦のミニエレアコギターです。

ネック一体型のボディで、弦もボディ側で巻く仕様。

初心者が扱うには少し慣れが必要です。

座って演奏するときは、ひざの上にのせるためのラップレストは付けたり外したりすることができます。

旅行などでの持ち運びにも優しい配慮ですよね。

フレットは22フレットと、ミニアコースティックギターの中では多く、重量はなんと1.5キロと超軽量です。

ミニベースもあります!

ATLIER Z|Buddy of Life

KenKen – Bass Project

定価:59,400円(税込み、ソフトケース付属)

日本国内のベーシストとして多大なる人気を誇るスーパーベーシストkenken。

RIZEやDragon Ashをはじめ、数多くのバンドで演奏している彼ですが、その多岐にわたる活動のひとつとして、小さいお子様や女性にも気軽にベースを始めてほしいとの思いで制作されたのがBuddy of Life。

単なるミニベースではなく、クオリティにもとことんこだわって、kenken自身も一生物と語る1本です。

実際にkenken自身もライブで使用することもある本格派ミニベースです。

イケベ楽器オリジナル|Compact Bass


価格:16,000円〜(ソフトケース付)

イケベ楽器オリジナルの「Compact Bass」シリーズ。

なんとプロのミュージシャンからも支持されているミニベースです。

ショートスケールにありがちなピッチの甘さを補って余りあるほどの、しっかりした音を出してくれます。

ミニサイズながらフルサイズのベースとほぼ変わらないスペックを持ち、ジャズベタイプ、プレペタイプもあります。

小さなお子様から女性の方にも扱いやすいサイズです。

アンプスピーカーは内蔵していません。

最後に

どれも小さくてかわいらしいルックスですが、スペックはフルサイズにせまる本格的なものです。

部屋においても邪魔にならないサイズなので、ミニギターのある生活を楽しんでみてはいかがでしょうか?

子どもから大人まで、演奏する楽しみがもっと広がりますよ!

ライタープロフィール

中尾きんや

スタジオラグ

中尾きんや

スタジオラグスタッフ

ウェブサイト:https://www.studiorag.com

Twitter:kin_kinya

このライター・クリエイターへメッセージを送る

記事一覧