ギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search
最終更新:
ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ

ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ

ギターという楽器は16世紀頃のスペインが発祥の地。

それから長い年月がたった現在まで、世界中で数えきれないぐらい、ギターの名曲が生まれ続けてきました。

現代では「ロックバンドの楽器」というイメージが強いかもしれませんが、クラシック音楽に分類される作品もたくさんあります。

この記事でギターの多様性、魅力、そしてそこから生み出される音楽の素晴らしさが少しでも伝わればと思います!

挑戦する曲をお探し中の、ギターを弾くのが趣味の人にもオススメな内容ですよ!

もくじ

ギターサウンドの奥深さ。ギターがかっこいい曲まとめ

ペトロールズ

ラフな雰囲気を持ったギターフレーズにうっとり聴き入ってしまいます。

東京事変のギター浮雲名義でも知られている長岡亮介さんひきいるバンド、ペトロールズの代表曲で、2015年にリリースされたファーストアルバム『Renaissance』に収録されています。

「ギターの良い音ってこういうことを言うんだ」なんてことまで思ってしまう、力感がないのに艶っぽい音色がたまりません。

ギターソロのエモさも一級品。

じっくり聴けば聴くほどに味が増す作品です。

荒木若干

MUKANJYOSurvive Said The Prophet

ドラマチックに展開していく音像に壮大なドラマ性があります!

『found & lost』などのヒット作でも知られているロックバンドSurvive Said The Prophetによる楽曲で、2019年に発売。

アニメ『ヴィンランド・サガ』のオープニングテーマに起用されました。

熱量のある歌声と激しいサウンド、その絡み合いには心を揺さぶるパワーがあります。

「本当の答え」を追い求める歌詞の哲学的なメッセージ性もまた、曲調とマッチ。

ラウドロック、エモーショナルハードコアな音を聴きたいときにぜひ。

荒木若干

Discommunication9mm Parabellum Bullet

「邦楽ロックのギターリフ」とはこれのことでしょう!

激しいサウンドとメロディアスなボーカルワークが支持されているロックバンド、9mm Parabellum Bulletの楽曲で、2007年にリリースされたEP『Discommunication e.p.』収録曲です。

1度聴けば耳から離れなくなるリフ、最高にかっこいいんですよね!

ギター演奏が趣味の方なら自分で弾きたくなってしまうんじゃないでしょうか。

アウトロのカオスな展開にも注目しながら、ぜひ!

荒木若干

3分29秒ヒトリエ

ハイセンス、スタイリッシュな邦楽ロックに溺れてみましょう!

3ピースバンド、ヒトリエによる楽曲で、2021年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

アニメ『86-エイティシックス-』へのオープニングテーマ起用が話題に。

ハイスピードに展開していく曲調が彼ららしいですよね!

バンド全体で曲の動静を生んでいる感じ、とてもかっこいいです。

ソロパートのノイジーな音作りにも注目!

ライブ動画が公式Youtubeチャンネルに上がっていますので、そちらもぜひチェックしてみてください。

荒木若干

Malice againstNOCTURNAL BLOODLUST

お腹にズンと響く激しいギターが聴きたいならぜひ!

メタルを基調にしたダイナミックな音楽性が聴いた人の心をつかんで離さない、NOCTURNAL BLOODLUSTによる楽曲で、2016年にリリースされた3枚目のミニアルバム『ZēTēS』に収録されています。

アグレッシブな音像、予想できない曲展開に迫力のあるボーカルワークを合わせた、まるで1本の大作映画を観ているような気分になる作品です。

厚みのあるディストーションサウンドがかっこよすぎますね!

荒木若干

続きを読む
続きを読む